脱毛してお肌が火傷したり、赤く下膨れになったりする事はあります。
ケノンは、他の脱毛器よりパワーがあるので、
実際になった方は少なからずいます。
残念ながら、医療脱毛でも脱毛サロンでも絶対に肌トラブルがないことはありません。
だって脱毛は毛細細胞に強い熱を加えるので、
絶対に問題ないということは、それは脱毛出来ませんよと言っているのと同じです。
ですから、ケノンを使って火傷したという方もいますし、
もしかしたらシミになったという方もいるかも知れません。
しかし、それは物凄く低い確率です。
多分、普通に車を乗る方が、明日交通事故になる確率よりも低いと思います。
ほとんど、肌トラブルなんかありません。
ただ、肌トラブルになった方が表に出れば、
珍しい事なので、それが目立つという事があります。
そもそも、肌トラブルになる原因は、
お肌に合わないというもありますが、使い方の問題もあります。
例えば、普通に日焼けをするとか、色黒だとかです。
シミやほくろに照射しても肌トラブルが起きやすくなります。
脱毛は極端にお肌に合わない方が使わない限り、
頻繁に肌トラブルが起きるものでありません。
医療レーザー脱毛のようにあれだけパワーがある脱毛器でも
肌トラブルはそんなに起きないのです。
それがパワーの劣る家庭用脱毛器のケノンなら、
さらに確率は低くなります。
どんなものでもリスクはありますので、
もしそのリスクが怖いなら何にもできなくなります。
例えば、外に出れば、車に引かれるかも知れませんし、
何かの事件巻き込まれる可能性もあります。
病院の薬でも副作用がある可能性もあるくらいです。
それを気にしていれば生きていく事は出来ません。